検索してみたら「大麻」はアサ科の1年草とある。昔から、この麻から繊維を取って衣類などを作って来たという。が、一方ではナンタラ言う成分が含まれていて、使用すると酩酊感や陶酔感、幻覚症状などが表れて依存性があるとあった。昔の人は、そんな酩酊感など等を知っていたのかな??日本では去年くらいだったか?「麻薬取締ナンタラ」という法律が出来て、所持や使用、栽培も禁止され、時折、家の中で大麻の栽培・逮捕などの記事を見かけるが、そんなチマチマ・せせこましい行為をしてまで大麻を扱いたいのかね? 道路を挟んだ我が家の前の広場2000坪くらいには大麻が生い茂っている。そして我が家の玄関近くにある植木鉢の中でも立派な大麻が1本だけだが育ち、小さな花を付け出したのを先日、見つけた。小鳥やカラスが何時でも水を飲みに来られるようにと、陶器の水鉢を置いているから水飲みに来たカラスか小鳥が種を落としたのであろう。当地では生い茂る道端の大麻などに関心を払う人は皆無だ。
世界各国では大麻合法化が進んでいるらしいし、医療用に用いる国もあるようだ。が、身体に依存性が無い人、ある人、酩酊感が強い人など等、様々なのであろうな。絶対に言えることは心身が育ち切っていない若者が興味本位で使用するのは、絶対に✖だということだろう。オバハンは好奇心の塊だが、有難いことに身体が受け付けないらしく飲酒も喫煙にも無縁だ。飲酒と喫煙がないだけで、一生涯でどれだけの金銭的な支出がなかったことか? 無駄な支出が無い分、イッパイ貯まったかと言えば、そうでもないから時折、自嘲する。
イスラエルとイランは、きょうも攻撃を繰り返している・・ロシアのプーチンがトランプ大魔王と電話会談。イスラエル・イラン双方の緊張緩和のために「汗をかく」と。プーチンが汗をかき、両国の紛争がチャッチャと収まれば、トランプ形無しだな。
世界各国では大麻合法化が進んでいるらしいし、医療用に用いる国もあるようだ。が、身体に依存性が無い人、ある人、酩酊感が強い人など等、様々なのであろうな。絶対に言えることは心身が育ち切っていない若者が興味本位で使用するのは、絶対に✖だということだろう。オバハンは好奇心の塊だが、有難いことに身体が受け付けないらしく飲酒も喫煙にも無縁だ。飲酒と喫煙がないだけで、一生涯でどれだけの金銭的な支出がなかったことか? 無駄な支出が無い分、イッパイ貯まったかと言えば、そうでもないから時折、自嘲する。
イスラエルとイランは、きょうも攻撃を繰り返している・・ロシアのプーチンがトランプ大魔王と電話会談。イスラエル・イラン双方の緊張緩和のために「汗をかく」と。プーチンが汗をかき、両国の紛争がチャッチャと収まれば、トランプ形無しだな。
コメント