この3日ばかり最低気温が30℃、日中気温は44℃。時には停電もあって体力温存とばかりに気温がやや低い半地下の広いホールで転がるか、電気が来たら自室でエアコンを効かせて転がる生活。3年前のペットロス・ショックで引き篭もりになった時ほどは転がっていないが、それでも昨夏も今夏も暑くなったら、ひたすら体力の温存と転がっている! そうして・・転がった姿勢から「エイ!」とばかりに立ち上がろうとしたら、腰にビリビリ・ビシビシ! ペット・ロス時と同じように、そして昨夏と同じように・・ぎっくり腰が!! この暑い中、体力温存などと甘えていずに動けということらしい。で、守備範囲のキッチンへ行き、デカイ冷蔵庫の大掃除から。この10日ほどはセッセと片付けに走っていたので残り物と言うのは無く、まぁまぁのモノばかりになっていたが、中に賞味期限切れ15年前の韓国冷麺があって・・実はズ~~っと気にかかっていたのを片付けてみようと決心した。何時もなら「作り方」などと言うものを素っ飛ばして鍋を片手にするのだが、少しでも美味しく食べようと真面目に読んだね! 結果、韓国冷麺は材料が違うのか、作り方が違うのか、日本のラーメンのように(期限切れ近くになればする)油焼け臭は無く美味しかったが、スープが褪せていた!!倉庫には捨てきれずにある25年くらい前の韓国冷麺もある。パキスタン、何が起こるか判らん!というので一応、何でも残しているオバハンなので、25年前の麺も生きているであろうことは判った!!だからスープ作りを念頭に置いた!25年前の冷麺が必要になるような事態まで生きているのかな??
日本の世情は古米だ古古米だ、古古古米だと「ココココ・・鶏みたいで姦しく紛らわしい」ので、ナンタラ言う司会者だかコメンテーターだかが、古米の次は「2古米」その次は「3古米」「4古米」と言えば分かりやすいのでは?と言ってたが、確かにココココ‥って面倒だわね。
日本の世情は古米だ古古米だ、古古古米だと「ココココ・・鶏みたいで姦しく紛らわしい」ので、ナンタラ言う司会者だかコメンテーターだかが、古米の次は「2古米」その次は「3古米」「4古米」と言えば分かりやすいのでは?と言ってたが、確かにココココ‥って面倒だわね。
コメント