夜8時過ぎ、いきなり首都の上空・標高2000mくらいに戦闘機が3機、空気を切り裂く轟爆音で飛び交った。6歳になろうとしている我が家の孫息子はブルブル震えて怯えるし、犬たちは耳を伏せて足元で蹲り、オバハンの心臓もドキドキした。皆が何事かと狼狽える中、お嫁ちゃんは果敢に屋上へ行き、動画を撮ったというから根性モノだ。この時期に首都の上空を戦闘機が飛び交うこと自体が異常だ・・やっぱり停戦合意は無理だったかと、多くの人が考えたことと想う。ちょうど出かけるのをやめて玄関際にいたときだったが、爆音に驚き多くの人が家から飛び出したことだろう。朝の祝砲31発に続き「歴史的な勝利を記念して!」と。さらには連日「勝った!勝った!」と浮かれ、勇敢な軍とパキスタン国民に敬意を表するためというが、一体全体いくらの経費を使って軍にゴマを擦ったことやら。
ともかく当地の報道は殆どが「後出し」だから、何が起こっているのか、起ころうとしているのか・心の準備と言うものが出来ないから困る。まったく人騒がせ極まりない政府のバカさ加減だ・・それにしても・・大東亜戦争を持ち出すまでもなく、負けていても勝った!と言い、撤退とは言わずに転進すると言い、政府や軍隊と言うものは、何処までも腐っているようだ。
北朝鮮がロシアへの軍事支援・派兵や弾薬供与などで得た経済効果は総額で推計約3兆円とか。戦争というものは実に莫大な経費がかかる。でもでも「抑止力」としての兵器開発・核開発は止められないと多くの国々が想っていることだろう。イランの大統領が「トランプは平和を語りながら、同時に最先端の大量殺戮兵器を背に、脅してもいる」と言うが、真実だと想う。トランプのやりようはアメとムチ、そして恐喝まがいが多々だもの。
きょうの外気温は41℃、室温も29℃になったから、ついにエアコンを入れた。
ともかく当地の報道は殆どが「後出し」だから、何が起こっているのか、起ころうとしているのか・心の準備と言うものが出来ないから困る。まったく人騒がせ極まりない政府のバカさ加減だ・・それにしても・・大東亜戦争を持ち出すまでもなく、負けていても勝った!と言い、撤退とは言わずに転進すると言い、政府や軍隊と言うものは、何処までも腐っているようだ。
北朝鮮がロシアへの軍事支援・派兵や弾薬供与などで得た経済効果は総額で推計約3兆円とか。戦争というものは実に莫大な経費がかかる。でもでも「抑止力」としての兵器開発・核開発は止められないと多くの国々が想っていることだろう。イランの大統領が「トランプは平和を語りながら、同時に最先端の大量殺戮兵器を背に、脅してもいる」と言うが、真実だと想う。トランプのやりようはアメとムチ、そして恐喝まがいが多々だもの。
きょうの外気温は41℃、室温も29℃になったから、ついにエアコンを入れた。
コメント