パキスタンはIMFから70億ドルの融資契約に基づき、その一環として15万人の政府職員を削減し、6つの省庁の閉鎖と、2つの省庁の統合することで、行政支出を削減するとしている。IMFは支出の削減と共に、対・国内総生産税率の引き上げ、農業や不動産などへの課税など等、補助金の制限や財政責任の一部を地方へ移譲することなどで合意し、第一弾として10億ドルを支給したって・・ひゃぁ~不動産税がまたまた上がるのか?輸入税も当然のように倣うことだろう。
ただ、15万人の政府職員の削減。我が家も日本人ならば1人でこなす作業のために4人を雇っている。ワークシェアリングと言えば聞こえは良いが無駄の極みだ。まず我がスタッフたちの掃除、箒をタラァ~タラ~ラァ~~と動かし床を掃く。モップの水は絞ることなく、水びたしのまま床をズルゥ~ゾロォ~ゾロォ~拭く。当然、床は水浸しだが湿度20%の乾季の頃ならば直ぐに乾く。で、いつも想うのが、日本の新幹線内の清掃作業を見せてやりたいと。
余分な人を雇うのもボランティアの一環・・と、思いつつも時には真剣に腹が立つから、オバハンが率先して化繊布団の丸洗い、カーペット洗い、カーテンを洗うなどの模範作業を広い屋上で見せる。が、せっかちオバハンの故に何もかも先回りをして自分で準備をし、無駄のないように動く。とは言え・・必死をこいて作業をし、息切れはするわ、大汗は流れるわ・・だから疲れがたまり昨日のように4時間も昼寝をすることになるのかな?? 首都開発公社の道路掃除の人たちも、5人くらいで1つの作業をしているものな・・だからと言って削減された15万人はどうなるのか?さらに治安悪化へと拍車がかかるのか?賄賂を払ってどこかの職場に潜り込むのか・・
ただ、15万人の政府職員の削減。我が家も日本人ならば1人でこなす作業のために4人を雇っている。ワークシェアリングと言えば聞こえは良いが無駄の極みだ。まず我がスタッフたちの掃除、箒をタラァ~タラ~ラァ~~と動かし床を掃く。モップの水は絞ることなく、水びたしのまま床をズルゥ~ゾロォ~ゾロォ~拭く。当然、床は水浸しだが湿度20%の乾季の頃ならば直ぐに乾く。で、いつも想うのが、日本の新幹線内の清掃作業を見せてやりたいと。
余分な人を雇うのもボランティアの一環・・と、思いつつも時には真剣に腹が立つから、オバハンが率先して化繊布団の丸洗い、カーペット洗い、カーテンを洗うなどの模範作業を広い屋上で見せる。が、せっかちオバハンの故に何もかも先回りをして自分で準備をし、無駄のないように動く。とは言え・・必死をこいて作業をし、息切れはするわ、大汗は流れるわ・・だから疲れがたまり昨日のように4時間も昼寝をすることになるのかな?? 首都開発公社の道路掃除の人たちも、5人くらいで1つの作業をしているものな・・だからと言って削減された15万人はどうなるのか?さらに治安悪化へと拍車がかかるのか?賄賂を払ってどこかの職場に潜り込むのか・・