続いて出て来た表示は「プライバシーが侵されています」って。もう当分、パソコンを開く気にもなれんわ。かと言って、いま使っているタブレットも古くなって来たのか、日々、不具合が生じ、使いにくい事この上ないし。次回、日本へ行ったらパソコンもタブレットも「買って貰おう~~」と、能天気に考えてはいるが、いつになったら日本へ行ける事か・・そのうちに、「ブログの更新も出来ません」などの表示が出るかも。
一歩も進めない
続いて出て来た表示は「プライバシーが侵されています」って。もう当分、パソコンを開く気にもなれんわ。かと言って、いま使っているタブレットも古くなって来たのか、日々、不具合が生じ、使いにくい事この上ないし。次回、日本へ行ったらパソコンもタブレットも「買って貰おう~~」と、能天気に考えてはいるが、いつになったら日本へ行ける事か・・そのうちに、「ブログの更新も出来ません」などの表示が出るかも。